工藤眼科医院の公式ホームページです。

医院の情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします。

お知らせ

足の不自由な方用の電動椅子が使用できなくなりました。
階段の上り下りができない方は、1階での診察をします。
出来る検査が限られますが、通常診察、眼圧測定、まつげ抜き、涙の洗浄は出来ますので、よろしくお願いいたします。

診療時間

診察科目 眼科

医師  理事長 工藤英夫   

            院長    工藤ゆかり

         (眼科専門医・難病指定医)

診察内容  

  一般眼科疾患 

  眼鏡処方  コンタクトレンズ処方 

  レーザー治療 

  硝子体注射(抗VEGF)

  日帰り手術 

  ペレヴェ(スキンタイトニング)

工藤眼科医院・工藤コンタクトレンズセンター

〒016-0816

住所 秋田県能代市富町10-8

電話番号 0185-52-0105 

FAX   0185-54-2821

最寄りの駅 能代駅より徒歩8分程度

バス停 横町角より徒歩2分 

駐車場完備 

   医院裏に6台

   医院向かいに4台 可

病院の紹介

昭和45年開業、現在3代目の眼科医院です。

一般眼科疾患及びコンタクトレンズを扱っています。

スタッフ一同、患者様の立場になって、明るく、優しく、楽しくをモットーに、日々診察をおこなっております。

現在、理事長:工藤英夫 院長:工藤ゆかり の2人体制で外来診察、日帰り手術、市内医師会病院での入院患者診察、入院手術、往診を行っております。

 高齢の患者様が多い中、若い世代の方の眼科受診を促せないものかと、美容眼科(自己命名)なるものを始めています。

眼周囲の小じわ、目の下のたるみはもちろん、瞼が下がり気味(眼瞼下垂)で、手術や針を使う治療はやりたくない方にスキンタイトニング(しわ治療)はとても効果があります。

皮膚のたるみによる開瞼困難はおでこの筋肉を使うので、眼精疲労、後頭部~首にかけての凝り、張り、肩こりにつながります。そのため、しわ治療というより眼を開けやすくするための治療として行っています。

眼周囲を温め、ヒートショックプロテインを誘導し、自分の皮膚のコラーゲンの再生能力を利用する治療です。薬剤は使用しませんし、痛みもありません。

年齢によって効果の出方、持続時間は違いますが70~80代の方でも、男性でも可能です。

 毎週木曜日は日帰りの白内障手術を行っております。入院設備はありませんが、入院を希望される方、持病が心配な方は市内の医師会病院での入院治療も行っております。

 近年増加している加齢黄斑変性治療として硝子体注射も施行していますので、是非ご相談下さい。

 当院の特徴は希望者に洗眼をする事です。これが目的で受診される方も多いんです。

どうぞよろしくお願いいたします。